夏の暑さと梅雨のような雨が続く日々。
楽天を徘徊していたら不思議な食べ物が見つかりました。

その名も「プリンバーム」
評価は11件で星5に迫る勢いと中々に上々。
もう興味は津々!ということで実際に注文してレビューしてみました!
プリンバームの開封
開封

佐川のクール便で到着!
早々に段ボールを開けて中身を出すと、物凄く高級感溢れる化粧箱が現れました。

中央のロゴは目が回りそう…
光を反射する素材になっているので、ドラゴンボールの「太陽拳」が出来ちゃいます。

そして化粧箱を開けると中身はこんな感じ。

プリンバーム、チョコプレート、ロウソク、カードが入っています。
チョコプレートは2種類から選ぶことが出来るそうで、下記のデザインから選ぶことになります。

プリンバームには、プレゼント用の袋はついてこないので人に渡すには不向き。
誕生日で注文する人が多いから不要なのかもしれません。
アクシデント発生
誕生日用のチョコプレートとロウソクなんて不要ですが、折角付属したので「華やかにしてやろう!」と意気込んでいたのですが、その最中アクシデントに見舞われました。




というわけで、冷凍のプリンバームにチョコプレートもロウソクも刺さりません。
なんなら青いロウソクは折れて届きました。
チョコプレートを飾りたいなら別で生クリームを買ってよりかかるようにして設置するか、解凍しないと難しいです。
ロウソクも5本しか付属しないので、誕生日用で購入するのなら別でロウソクを買わないといけないですね。
サイズ感
この度注文したのは5号サイズ(直径15cm)
4~6人で食べられるサイズらしい。
あまり役に立ちませんが、私のこぶしと比べるとこんな感じ。

一切なんの役にも立ちませんね…
プリンバームの成分や賞味期限の情報
成分
こういったスイーツには高カロリーが付き物!
気になる栄養素はこちらの表にまとめました。
栄養成分(100g) | プリンバーム |
熱量 | 324kcal |
タンパク質 | 4.75g |
脂質 | 20.98g |
炭水化物 | 28.28 |
塩分 | 0.19g |
見た目で既に分かっていましたがとんでもないカロリーお化けです。
お化け具合を分かりやすく説明すると、ご飯100gのカロリーが168kcal。
そして1膳160gが1食分でカロリーは268.8kcalになります。
要するに、ご飯1杯よりも高カロリー。

そしてこのカロリーを、成人男女の最低必要カロリーにあてはめるとこのような比率になります。
必要最低カロリー | 100gのカロリー比率 | |
男性 | 2200 | 14% |
女性 | 1400 | 23% |
ケーキ系なので仕方がありませんが、プリンバームを400g食べたら、女性1日の食事分と同じくらいのカロリーになるって意味が分かりませんね。
そして、不意にこんなTVCMを思い出しました。
「おいしいものは脂肪と糖で出来ている」
もしも、プリンバームがおいしくなかったらただの肥満製造機ですね。
アレルギー表示はこちら。

賞味期限
プレゼントしたり、じっくり楽しみたい方が気になるのは賞味期限!
プリンバームの賞味期限は冷凍で七日間、解凍後は二日以内です。
お取り寄せグルメの中では、比較的短め。
プリンバームはおいしい?実際に食べて確認
それではお腹もペコペコで我慢の限界!
「いただきます!」
と行きたいところですが、こちらのプリンバームには食べ方が2種類あります。

一石二鳥とはまさにこのこと。
冷凍状態で実食
見るからにおいしそうなこのモンスターを食べていきたいと思います。

凄いツヤ感に圧倒されてしまいます(*´ω`*)

綺麗な層はまるで芸術品!

いただきます!



うっま!!!
食べ応えのあるしっかりとした食感の生地に、口の中でじんわり溶けていく中央部分のカスタードクリームが絶品!
噛めば噛むほどおいしさが口の中に広がります!
プリンバームの表面に塗られているキャラメリゼは、そこまで存在感を感じませんがおいしいことに変わりありません。
当然ですが、飲み物はお茶などの渋みのあるものが良く合いますね。
甘さ控えめの生クリームなどをトッピングしてみると、より一層おいしくいただけると思います。
解凍状態で実食
続いて解凍状態で食べ進めていきます!
見た目にそこまでの変化はありませんが果たして…

まっず!!!
(※個人の感想です)
ものすっごく苦みが増しました…
同じ商品とは思えないですね…
食感はふんわりしていて文句無しに良いのですが、カスタードクリーム含め雑味が出てしまいました。
解凍する時間が関係したり、人それぞれ味覚が異なっているので何とも言えませんが、私は冷凍状態で食べることをオススメします。
プリンバームはどこで買える?
プリンバームの購入方法は現在2種類あり「楽天」と「amazon」になります。
値段は両方とも1980円なので、使い慣れた方で購入されるのが良さそうです。
まとめ
アクシデント含め様々なことがありましたが、全体的に質の良さが感じられる良いスイーツだと感じました。
また機会があったら注文したいと思います。

プリンバームの最終評価
